雑記 そしてなんと「一言主神社」へ 長男が帰宅。古いお札を持って来たから初詣行きたいと....今年はみんな仕事やら付き合いやらで正月がバラバラで....まさかみんな初詣行きたいと言うとは思ってなかったから、私は今年3階も行ってしまったわ。ここから行列。これでもまだ良い方らしい... 2024.01.04 雑記
雑記 今日は成田山 元旦早々千勝神社に行ったその夜長女が初詣行きたいと言い始め成田山まで....元旦に二つ行ったのは初めてです。立派!3人とも「吉」良いお言葉もあり信じて行こう!流石に深夜ということもあり出店も僅かしか開いてなくて、駐車場も無料でした。娘達はバ... 2024.01.04 雑記
雑記 2024 あけましておめでとう🎍 久しぶりにお店で年越しそば!今年の年末は長男も長女もいなかったので、二女と実家の両親と4人で年越しそばを食べに行きました。つくばにある美味しいお蕎麦屋さん。最初は二女と2人でささっと食べてこようかと思ってたけど、とりあえず高齢の両親も誘って... 2024.01.01 雑記
雑記 「原発性リンパ浮腫」一年半ぶりに国立国際医療センターへ 一年半ぶりに名医山本匠先生のもとへ・・・コロナと大学受験が重なりなかなか病院にも行けずやっと行くことが出来ました。国立国際医療センター病院へは娘が高校生の時にインターネットで山本先生のことを知り、是非診てもらいたくて紹介状を持って行ったので... 2023.05.31 雑記
雑記 GW日光へ行って来ました 毎年ゴールデンウィークはのんびり家で過ごしてましたが、今年は家族の休みが合ったので、混んでいてもどこかへ行くか?ってことになり、思い切って日光まで行って来ました。 2023.05.11 雑記
雑記 歯医者に行こう!痛くなってからでは遅い! 「歯医者に行ったほうがいいけど面倒だしまだいいや」と思っていませんか私は11年歯科クリニックの受付で働いてますが、今までたくさんの患者さんと接してきて「もっと早く来てくれたら自分の歯を守れたのに」と思うことがたくさんありました。 2023.05.09 雑記
雑記 最強のパワースポット「鷲子山上神社」 シナモン文鳥「まろん」の御祈願 とりのこさんしょうじんじゃと呼びます。別名「ふくろう(不苦労)神社」とも言われてます。住所は栃木県那須郡那珂川町になってますが、茨城県常陸大宮市との県境にある標高470mの鷲子山の山頂にある珍しい神社です。 2023.05.09 雑記
雑記 病院窓口でマイナ保険証と保険証どっち使うべきかがわかる! 今現在忙しい病院などでは、「マイナ保険証で受付しますか」などご丁寧に聞いてくれる病院ばかりではないので、自分から率先して「マイナ保険証で受付します」旨を伝えましょう。 2023.05.09 雑記
雑記 娘は「原発性リンパ浮腫」の障害で産まれました 私の娘は「原発性リンパ浮腫」で産まれてきました。「原発性リンパ浮腫」とは・・・・リンパ管の先天的低形成・無形成や機能不全により四肢、特に下肢を中心に浮腫を発症する慢性的な難病です。子宮頸がんや乳がんなどの手術でリンパ節を切除した後になるリン... 2023.04.13 雑記
雑記 落石当たって車のミッション破損!お参りの帰り道に起きた大惨事! 鷲子山上神社でお参りを済ませ、清々しい気分で細い山道を車で降りてたら、道の真ん中に20センチくらいの落石があって・・・・前の車が普通に通過したし、大丈夫かなと迷いもあったけど、後ろから車も来ていたので、私も徐行しながら車の真ん中で落石を通過... 2023.04.01 雑記