雑記

最強のパワースポット「鷲子山上神社」 シナモン文鳥「まろん」の御祈願

とりのこさんしょうじんじゃと呼びます。別名「ふくろう(不苦労)神社」とも言われてます。住所は栃木県那須郡那珂川町になってますが、茨城県常陸大宮市との県境にある標高470mの鷲子山の山頂にある珍しい神社です。
雑記

病院窓口でマイナ保険証と保険証どっち使うべきかがわかる!

今現在忙しい病院などでは、「マイナ保険証で受付しますか」などご丁寧に聞いてくれる病院ばかりではないので、自分から率先して「マイナ保険証で受付します」旨を伝えましょう。
文鳥

わが家の文鳥達みんな元気いっぱい

かねてから待ち望んでいた桜文鳥と白文鳥の雛ちゃんが孵化しました。どの子も可愛いけど、この雛ちゃんの誕生には特に感動して涙が出てきました。
雑記

娘は「原発性リンパ浮腫」の障害で産まれました

私の娘は「原発性リンパ浮腫」で産まれてきました。「原発性リンパ浮腫」とは・・・・リンパ管の先天的低形成・無形成や機能不全により四肢、特に下肢を中心に浮腫を発症する慢性的な難病です。子宮頸がんや乳がんなどの手術でリンパ節を切除した後になるリン...
文鳥

ペローシスだけど元気いっぱい 2月19日産まれ

2月19日産まれのシナモン文鳥×クリームイノ文鳥の雛ちゃん「まろん」です。生後40日目になりました。まろんはどうやら「ペローシス」らしいです。「ペローシス」とは・・・産まれつき脚が自然の状態で開脚してしまう病気です。原因不明。この子は産まれ...
雑記

落石当たって車のミッション破損!お参りの帰り道に起きた大惨事!

鷲子山上神社でお参りを済ませ、清々しい気分で細い山道を車で降りてたら、道の真ん中に20センチくらいの落石があって・・・・前の車が普通に通過したし、大丈夫かなと迷いもあったけど、後ろから車も来ていたので、私も徐行しながら車の真ん中で落石を通過...
雑記

「石切山脈のプレミアムモンブラン」

茨城県笠間市稲田にある石切山脈行って来ました。私は茨城で生まれ育ちましたが、この歳になって初めて石切山脈を知りました。細い道をくねくねと走り、ナビの案内で近くまで来ても通り過ぎてしまうようなわかりにくいところにあります。私も通り過ぎてしまい...
文鳥

シナモン文鳥×クリームイノ文鳥の雛ちゃんやはり片脚が悪い状態です 2月19日産まれ【閲覧注意】

今日で一か月が経ちました。孵化した時から気がかりだった足はやはり変形しているようです。はっきりとは判断がつけられないのですが、右脚が変形しているのはもしかしたら左脚に力が入らないからなのかも・・・・。ちゃんと立つことはできるけど、顔のあたり...
文鳥

シナモン文鳥×クリームイノ文鳥の雛ちゃん孵化 2月19日産まれ【画像注意】

1月19日、シナモン文鳥とクリーム文鳥イノのつがいから一羽孵化しました。今回は7個も卵を産んだけど、孵化したのはたった一つだけです。こないだ産まれたクリームイノ文鳥の雛がやっと一人餌になったと思ったらまた産まれ・・・・。3月12日に巣上げし...
雑記

登録販売者試験、2ケ月間の独学で一発合格!短期集中勉強法

歯科医院で働きながら、たった2か月の独学で一発合格できました。お恥ずかしいことに私は参考書購入と願書の申し込みは早めにしたのですが、勉強を開始したのは試験の2か月前でした。参考書に「ちょっとずつ31日で」って書いてあったので2か月前なら余裕...